SSブログ

激安小型オールチューブアンプ発見


GRECO GVA Custom
GRECO GVA Custom

スペック [GRECO(グレコ)/GVA Custom]
■ギターアンプ、コンボタイプ
■出力:5W
■スピーカー:オリジナル20cm×1
■真空管:12AX7、6V6
■コントロール:ボリューム、トレブル、ベース
■EXTスピーカーアウト装備(、外部スピーカー用の8Ωスピーカーアウト端子です。外部スピーカーを接続すると本体のスピーカーから音は出ません。)
■寸法、重量:341(W)×325(H)×194(D)mm、8.2kg

なんと実売2万円を切る値段で購入可能な5Wのオール・チューブ・アンプがGRECOから発売されていました。しかも小型アンプにもかかわらず、ベース・トレブルの2つのトーンコントロールを搭載しています。

ただし色々調べてみると、5Wとはいえやはりオールチューブ。かなりうるさいようです。アンプだけで歪ませようと思ったら相当音量を稼がないといけないみたいなので、普通の家では無理そう…。歪系エフェクターを間に挟めばいけるかも…?だそうです。

なぜフルチューブのアンプが欲しいかというと、ピッキング・ニュアンスが素直に出るからです。

アンプ・シミュレーターはギターの信号をデジタル処理してアンプのサウンドをシミュレートします。様々なアンプのサウンド・キャラクターが手軽に得られる反面、デジタル特有のサウンドの遅延や信号の強弱による音質変化が難しい等といった問題があり、ピッキングニュアンスを大切にするギタリストに大きなストレスを与えます。


ソリッドステートのアンプやアンプシミュレイターなどでは、ピッキング・ニュアンスを再現しづらいので、極端に言えば下手なピッキングもそれなりに聞こえてしまいます。しかしチューブは下手なピッキングは下手なピッキングにしか聴こえません。つまり練習により適しているのはチューブアンプだと僕は考えます。

また、単純にアナログで艶やかな音が魅力的というのもありますね。

YOUTUBEでGVA Customを使っている動画を見つけました。アンプ直なのか歪系エフェクターを間に挟んでいるのかはわかりませんが、やはりいい音してると思います。



あと、チューブアンプの場合、真空管を交換することで音が変わるので、そういう楽しみもありますよね。
音量の問題さえクリアできれば購入するかもしれません。どうしても欲しかったらアッテネーターを買うのもありかも…。

楽器・機材 nice!(1)  comments(5)  trackbacks(0) 
にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
share theme:音楽

nice! 1

5 comments

NICOLA

トランジスタ?よりチューブアンプの方が練習に最適って僕も見たことあります!!
あと電気代もオーバードライブするぜ!
ってのも見たことありますww

でも買う人がたくさん居るって事は
それに見合うだけの価値があると言う事ですよね!
買ってみようかな・・・
でも爆音になっちゃうとさすがに苦情が来そうで怖いですww

って、この動画で使ってるギターって
右手用のギターに逆に弦をつけてるんですかね!?Σ(゚Д゚ )
by NICOLA (2008-11-27 01:54) 

家事手伝い

アンプ・シミュレーターでそれなりに聞こえてしまうのは
毎回音源UPするたびに感じてますよ(;´ρ`)
演奏中の音をアンプで出して聞いてて
できにゃいなーとか思って録音した音を聞いてぜんぜんアンプより
うまく聞こえるのにびっくりしたもんです><

この動画の音で弾いたらごまかしきかなそwピッキングのニュアンス
とかおもいっきり!でますよね。こんな音で弾けるようになりたいもん
です。。。
by 家事手伝い (2008-11-27 04:11) 

hrk

私は、真空管ついているアンプしか使った事がないですが
アッテネーターって何だろう??
後で調べてみます><

by hrk (2008-11-27 22:48) 

キング・トミー

ほえ~、ちょっとほしいですね。
以前フェンダープロジュニア持ってたけど、
自宅では五月蝿すぎてつかえませんでした。

自宅で使用するにはアッテネーター必須ですね。
アンプより高くなりそうですよね。
アッテネータを自作できれば安くすむんだけど。


>つまり練習により適しているのはチューブアンプだと僕は考えます。

まったく同感です!
ついでにチューブアンプをフルドライブできる環境が欲しいな(笑。


by キング・トミー (2008-11-28 00:06) 

kk6

■NICOLAさん
そっか、電気代を考えてませんでしたw
でも5Wならそんなに大変なことにはならないかなぁ…。

チューブアンプはすごく魅力的ですよ。でもやっぱり音量が気になるところですよね。もしチューブに興味があるのなら、フルチューブアンプ以外にも、プリ管だけチューブというアンプもありますし、他にもチューブを搭載したエフェクターもあるので、色々調べてみるといいですよー。

ちなみに動画のギターですが、ジミヘンのギターのコピー品っぽいですね。ジミヘンは左利きなんですが、右利き用ギターに逆に弦張って使用してました。

■家事手伝いさん
たしかPODを使われてるんでしたよね?今回色々調べてたらPODは「一定のアタック感が気になる」的なことが書かれていたので、荒く弾いてもそれなりに補正された音が出るようになってるのかもしれません。
この動画のような音でうまく弾けたら…相当気持ちいいでしょうねー。

■hrkさん
アッテネーターというのは、わかりやすく言うと外付けのマスターヴォリュームみたいなものです。フルチューブのアンプだとヴォリュームをかなり上げないと歪みませんが、それだと近所から苦情殺到ですよね?
(hrkさんのように防音室がある場合は別ですがw)
アッテネーターとは、その苦情殺到間違いなしの爆音を、音色を変えずに音量だけ下げてくれるというものなんです。
ただ、多少の音質劣化はあるようなので、防音室があるなら防音室で爆音を鳴らすほうが絶対いいです。ギターの鳴りもそっちのほうが良くなりそうですし。

■キング・トミーさん
プロジュニアですかー。あれって15Wですよね。15Wは確実に苦情きますよねww

やはりアッテネーター必須ですか。しかしこのアンプが2万、アッテネーターが4~6万なのを考えると…w
アッテネーター無しで自宅で使えるレベルならいいんですけどねぇ。

いやぁ、本当にフルテンで鳴らせる環境が欲しいですw
by kk6 (2008-11-28 01:11) 

Post a Comment

name:[required]
URI:
comment:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。
Please enter the word you see in the picture below.

0 trackbacks

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。